松山東雲中学・高等学校 2026年度 学校案内
6/36

中学3年生 オーストラリア修学旅行「仲間と過ごした特別な時間」東 雲 の 英 語 学 習高い知性と品性を備えた、国際感覚豊かな女性に。グ ロ ー バ ル な 人 財 を 目 指 し て英検 1 級を取得(高校 2 年時)スーパーグローバル生   表彰の詳 細は P 32 へ ▲ ▲ ▲松⼭市⽴拓南中学校出⾝ 愛媛大学教育学部附属小学校出⾝ 松⼭市⽴湯築小学校出⾝    優秀賞(中学 2 年時)5東雲では、様々な英語学習に力を入れています。 県内の女子中学生が英語暗誦の表現力を競う「マドンナ・レシテーション・コンテスト」 や「高等学校英語スピーチコンテスト」に取り組んだり、多くの生徒が英検取得に向けて勉強するなど、いきいきと英語を学んでいます。オーストラリアでの修学旅行を通して、私の英語が伝わるか不安でしたが、現地の方の相手のことを理解しようという優しさや温かさに触れ、恐れず積極的にコミュニケーションをとることができました。学校交流でのバディとの会話や自由行動の買い物でのやり取りなどから、これまで身につけてきた英語力や伝えようとする力が活かされていることを実感することができました。3年間共に過ごしてきた同級生の新たな一面も知れ、より絆が深まった良い4泊6日の旅になりました。高校 3 年生 星野 すみれさんSumire Hoshino高校1年生 ⼭下 優唯さんYui Yamashita中学 3 年生 ⽩松 璃⼦さんRiko Shiramatsu第41 回マドンナ・レシテーション・コンテスト(中学⽣英語暗誦⼤会)国 際 理 解

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る