料-=金-=入学授業●日本歯科大学 ●国際基督教大学●東 京 女 子 大学 ●明 治 学 院 大学●東洋英和女学院大学●関西大学 ●松山大学 ●神戸女学院大学 ●西南学院大学 4年間2年間本校のみ 松⼭東雲学園 内部進学優遇・支援制度関西大学神戸女学院大学明治学院大学東京女子大学松⼭東雲女子大学・松⼭東雲短期大学本校からの進学者全員 全額支援年間支援額 250,000円2,800,000円1,200,000円1,000,000円500,000円1,800,000円700,000円250,000円26授業料支援制度 マドンナ奨励金 A(本校での成績基準あり/返還義務なし)入 学 後 、年 次 審 査( 成 績 基 準 あり)があります。入学金支援制度 マドンナ奨励金B松山東雲女子大学人文科学部心理子ども学科松山東雲短期大学子ども専攻 先生になるということ社会福祉専攻 相手の本⾳を感じるスキルを学ぼう地域イノベーション専攻 SNSとのつきあい方現代ビジネス学科 メディアアート作品をつくろう食物栄養学科 思春期の栄養毎週 1 回、キャリア教育として総合的な学習の時間に松山東雲女子大学・短期大学の先生方による講座を開催しています。心理、保育、社会、栄養、福祉、情報、文化など幅広い分野の大学レベルの学問に触れ、関心ある分野への理解を深めて進路選択の一助にしています。 ■実施講義例(2024 年度実績)キリスト教学校教育同盟を含め、数多くの大学から指定校推薦や同盟校推薦をいただいています。有意義な学校生活を送りながら、自分のペースに合わせて、ゆっくり、じっくり学んでいくことができます。■ 2024年度 指定校推薦・キリスト教学校教育同盟推薦(抜粋)青⼭学院大学国際基督教大学松山東雲高等学校から松山東雲女子大学および松山東雲短期大学への進学に際し、「指定校推薦の優遇」だけでなく入学後の授業料が年間 25 万円支援される「マドンナ奨励金 A(成績基準あり)」(女子大学では4年間で 100 万円、短期大学では 2 年間で 50 万円支援)と、本校からの進学者全員に対し入学金を支援する「マドンナ奨励金 B」制度があり、本校からの内部進学者を優遇・支援しています。松山東雲女子大学松山東雲短期大学秘 書 検 定 取 得 プ ロ グ ラ ム( 高 1 全 員 )卒業後どのような進路に進んだとしても、社会で通用する女性になるために、本校では、社会人になったときに本当に役立つマナーを身につける必要があると考え、松山東雲短期大学と連携し、高校在学中に文部科学省後援 「秘書検定3級」の取得を目指します。3級取得後、希望者は次の学年でさらに上級へチャレンジすることも可能です。細やかな配慮ができ、正しいことばの使い方を熟知した女性、望ましい対人関係を築くことができる教養あふれる女性を目指します。松山東雲女子大学出 張 講 義( 高 校 2 年 生 )松山東雲短期大学●青 山 学 院 大 学松山東雲女子⼤学・松山東雲短期⼤学との高⼤連携プログラム100名を超える指定校推薦
元のページ ../index.html#27