●香川大学(教育)●東北学院大学(人間科)●群馬医療福祉大学(社会福祉)●中央学院大学(法)● ZEN 大学(知能情報社会)●国士舘大学(体育)●青山学院大学(経営)●桜美林大学(ビジネスマネジメント学群)●大妻女子大学(文)●国際基督教 大学(教養)●昭和⾳楽大学(⾳楽)●帝京大学(外国語)●東海大学(教養)●東京⾳楽大学(⾳楽)●東京女子大学(現代教養)●日本女子大学(家政)●日本体育大学(体育・児童スポーツ教育)●文化学園大学(造形)●明治学院大学(経済・心理・法・文・国際)●目⽩大学(外国語)●鎌倉女子大学(教育)●洗足学園⾳楽大学(⾳楽)●山梨学院大学(スポーツ科)●名古屋学院大学(リハビリテーション・スポーツ健康)●愛知産業大学(造形)●京都芸術大学(通信教育)●京都産業大学(法)●京都精華大学(マンガ・国際文化)●京都橘大学(経営・発達教育・文)●同志社大学(スポーツ健康科・文・神)●同志社女子大学(現代社会・表象文化)●佛教大学(文)●関西外国語大学(英語国際)●奈良学園大学(人間教育)●奈良大学(文)●帝塚山大学(経済)●関西大学(政策創造)●千里金蘭大学(栄養)●大阪経済法科大学(経済)●大阪体育大学(体育)●大阪国際大学(経営経済・国際教養)●大阪産業大学(スポーツ健康)●大阪樟蔭女子大学(児童教育・人間科)●園田学園大学(人間健康)●帝塚山学院大学(リベラルアーツ)●大手前大学(通信教育)●関西学院大学(経済)●関西福祉大学(社会福祉)●甲南女子大学(文・医療栄養)●神戸国際大学(経済)●神戸松蔭女子学院大学(文)●神戸女学院大学(文・国際)●神戸女子大学(文)●兵庫大学(生涯福祉)●武庫川女子大学(⾳楽)●岡山理科大学(理・獣医)●川崎医療福祉大学(医療技術)●中国学園大学(現代生活・子ども)●ノートルダム清心女子大学(人間生活)●広島経済大学(経済・経営)●広島国際大学(健康科)●福山平成大学(福祉健康)●安田女子大学(心理)●至誠館大学(現代社会(旧ライフデザイン))●四国大学(文・生活科)●徳島文理大学(⾳楽・人間生活)●聖カタリナ大学(人間健康福祉・看護)●人間環境大学(総合心理・松山看護)●松山大学(法・経済・経営・人文)●松山東雲女子大学(人文科)●長崎国際大学(人間社会)●鮮文大学 語学院■ 進学コースの過去5か年の主な大学等合格実績夢 へ 近 づ く 一 年 に す る た め に高校2年生 藤堂 南実さん松⼭市⽴椿中学校出⾝ 実 り あ る 高 校 生 活 を 送 る た め に高校1年生 眞鍋 穂乃果さん目 標 を 達 成 さ せ る 一 年 に高校 3 年生 河野 さくらさん砥部町⽴砥部中学校出⾝ 内⼦町⽴五十崎中学校出⾝ 14私は人と関わることが好きで、将来は困っている人の役に立てる仕事に就きたいと考えています。そのためにも今年度は生徒会やボランティア活動など、勉強面以外でも様々なことに積極的に挑戦して視野を広げていきたいです。そして、自分の性格や長所を活かせる進路を選択したいと思っています。また、今年度も大好きなたくさんの友人や先生方と楽しくて忘れられない最高の思い出を作りたいです。私は学業と習い事の両立を目指すために東雲に入学しました。高校では特に英語の勉強を頑張り、英検に合格したいと思います。東雲はきれいな校舎で自然に包まれているので穏やかな気持ちで学校生活を過ごせます。私は舞踊分野への進学を目指しています。充実した3年間にするために、メリハリのついた生活を送りたいと思います。そして、校訓にもある「真摯なる努力」を大切に頑張りたいです。私は大好きなサッカーを続けるために、毎日内子町から2時間かけて東雲に通学しています。慣れない環境に悩むこともありましたが、高校生活も残り1年。目標は、全国大会出場と勝利です。限られた時間の中で、一つ一つのことに集中し、どんなときも感謝の気持ちを忘れず練習していきます。頑張った分だけ成長できると信じて、これからもチームメイトや先生、応援してくださっている方々への感謝を忘れず、学校生活を楽しんでいきます。Honoka ManabeSakura KonoMinami Todo
元のページ ../index.html#15